O氏は姉妹で入居されており、特に新人スタッフに対して強い拒否があった。

初めてのケアの時に、やはり「ここに入って来るな!」と居室にさえ入れてくれなかった。何度もO氏のいるフロアー担当になったが、ずっと拒否は続いた。
しかし、ある時、先輩スタッフが
「このお茶を持って行っておいで」と渡してくれたのでO氏の元に持って行った。

O氏は嫌々ながら飲まれた。
すると「あんた上手ね、お茶いれるの」と初めて笑顔で話しかけてくれた。
好きな温度とお茶の濃さがあったらしい。それを先輩スタッフが教えてくれた。

今は、その当時と違い介護におけるケアのあり方も変化し「その人を知る」ことを24時間シートでデーター化し情報を共有している。
その当時は、それを重要と思っておらず、日常に行われている自然なケアの1つだったのだろう。今は、ちょっとした事が、すごく大切と難しいことをやっているようにみえる。

昔は自然にやっていたことが、よいことであっても、共有されてなくて・・・。
もったいないこともあったのではないかと考える。